まん毛がボーボー!なんとかしなきゃ!
でも あそこの毛って、どうやって整えればいいの?とお悩みの方向けに、
正しいVIO処理の方法をまとめました。参考にしてみてくださいね。

本ページにはプロモーションが含まれます
まん毛を整えるには、自己処理or脱毛サロンで!

彼氏に、まん毛伸びすぎじゃね?剃ろうか?w
って言われたんだけど

彼氏ひどいこと言うね!
アンダーヘアを整えるなら、脱毛サロンやクリニックがラクだよ

でも、脱毛サロンって高そう
とりあえず、みっともない陰毛をなんとかできればいいからなぁ~
家でサクッと処理したいんだけど…

自宅でアンダーヘアを整えるなら、ヒートカッターや電気シェーバーが必須アイテムだよ!

ヒートカッター?電気シェーバー?
そんな物持ってないんだけど… カミソリで剃っちゃダメなの?

絶対やめて!
剃刀(カミソリ)でのVIO処理は、手軽だけどデメリットだらけなの!
- かゆくなる
- チクチクして痛い
- 炎症をおこす可能性が高い
- 黒ずみの原因になる
- 怪我(切り傷)をしやすい
アンダーヘアを整える道具は、他にもありますが、同じく肌トラブルを起こしやすいので、避けたほうが無難です。
![]() |
× | 毛先が尖って痛すぎる |
![]() |
× | 痛くて死ぬ |
![]() |
× | 肌荒れを起こしやすい |
![]() |
× | 痛くて死ぬ |
![]() |
× | 部屋中がこげ臭くなる |
次に、ヒートカッターまたは、電気シェーバーを使って、自己処理をする方法をお伝えします。
VIOの自己処理に必要な道具
さきほど VIOを自己処理するには、ヒートカッターまたは電気シェーバーが必要とお伝えしました。

じゃあ、アンダーヘアの処理方法を教えるね。
まずは、ヒートカッターを使った方法だよ
ヒートカッターで毛を焼き切る方法
ヒートカッターとは、熱の力で毛を焼き切る道具のことです。
ヒートカッター / 鏡 / 捨ててもよいチラシや新聞紙
自己処理の手順
1.毛を焼き切ると、部屋が少し焦げ臭くなるので、換気をする
2.チラシを敷いた上に、鏡をセットする
3.鏡でバランスを調整しながら、ヒートカッターで毛を燃やす
・熱で焼き切るので、毛先が丸まり、チクチクせず快適 デメリット
・1度に処理できるのが、7~8本くらいなので、時間がかかる
・毛を短くすることはできるけれど、形を整えられない
(全体的に1~2cm毛が生えている状態)

次に電気シェーバーを使った処理方法を教えるね
電気シェーバーで毛を剃る方法
電気シェーバーとは、軽く肌に触れさせて、電気の力で毛を処理する道具のことです。
電気シェーバー / ほかほかに温まったタオル / 捨ててもよいチラシや新聞紙 / 鏡 / はさみ / 保湿クリーム
自己処理の手順
1.温かいタオルで、あそこと毛を温める
2.チラシを敷いた上に、鏡をセットする
3.はさみなどで、陰毛を2㎝くらいの長さにカット(皮膚を切らないよう注意)
4.皮膚を押さえ、たるみがない状態にして、電気シェーバーで剃る
5.保湿クリームを塗って、アフターケアをする
・アンダーヘアの形を整えることができる デメリット
・毛を剃るので、生えてきたときにチクチクしやすい
脱毛前の処理は、電気シェーバーを使い、上記の流れで処理すればOK!
施術日の1日前までに、済ませておくと安心です。お肌を切ってしまうと、施術を行えないので注意。

チクチクするのは嫌だから、ヒートカッターで毛を焼き切ってみたよ!
ところで、自己処理ってどのくらいの頻度でやるの?

ヒートカッターなら、2週間に1回
電気シェーバーなら、1週間に1回くらいだよ

えっ、そんなにやるの!?めんどくさいな~
面倒?アンダーへアを自己処理する頻度
VIOの自己処理って、とても大変ですよね。
自分で処理をするメリット・デメリットをまとめてみました。
・安い
・人に見られないので、恥ずかしくない
デメリット
・めんどくさい
・時間がもったいない
・肌荒れの原因になる(色素沈着・乾燥・埋没毛)
・怪我をしてしまうことがある
・仕上がりに満足できない人が多い

VIOの処理はとても手間がかかるから、サロンやクリニックで脱毛する女性が年々増加してるんだよ

でも、めっちゃお金かかるんでしょー?

たしかに、脱毛へ通うこと は大きなお買い物だよね。
でも、自分のムダ毛に悩み続けたり、自己処理する時間がなくなるわけだから、投資する価値はあると思うよ

あゆみちゃんは、1週間で30分間、無駄毛の処理をしてるよね?

そうだけど、なぜ知ってるの?!

君は、1か月で約3時間。
1年だと26時間(丸一日)も毛の処理に時間を費やしてることになるよ

私、今までそんなに時間無駄にしてたの?!脱毛してみたいなぁ…

必要最低限のお金で脱毛をするには、どんなふうに脱毛したいかによって、選ぶべきサロンが変わるよ。
最安値で脱毛を試したい | |
早く脱毛を終わらせたい | |
VIO以外も脱毛したい |
最安値で脱毛を試したい人は、ミュゼがおすすめ
ミュゼでは、激安価格でVIOサロン脱毛体験ができます!

時期によってキャンペーンの内容・料金に変化があるけれど、ミュゼでは頻繁にお得なキャンペーンを行っているよ!
お試しキャンペーン後、VIO脱毛コースを申し込む場合の料金はこちら♪
4回コース | 1回あたりの料金 |
---|---|
30,600円~ | 7,650円~ |
初めての脱毛で不安な人は、ミュゼのお試し脱毛をしてみると、雰囲気が分かるのでおすすめですよ!
カウンセリングは無料なので、低価格で脱毛を試したい人は、気軽に予約してみてくださいね♪
早くVIO脱毛を完了したい人には、湘南美容クリニックが人気
早くアンダーヘアを綺麗にしたい!という方は、サロン脱毛よりもクリニック脱毛が人気です。
医療脱毛では、強いパワーで毛にアプローチを行うので、効果が出るのが早いのが特徴です。
【湘南美容クリニック VIO脱毛の料金】
3回コース | 1回あたりの料金 |
---|---|
28,500円~ | 9,500円~ |

VIOの医療脱毛は、1回あたり16,000円が相場価格だよ。
医療脱毛を約1万円で受けることができるのは、かなりお得だね!
医療脱毛は、効果が高いぶん施術中の痛みが激しいです。
しかし、湘南美容クリニックでは、コース契約前にテスト照射※ができるので安心です♪
早く脱毛を終わらせたい人は、湘南美容クリニックの無料カウンセリングをぜひ受けてみてくださいね。
VIO以外も脱毛したい人には、キレイモがおすすめ
VIOだけでなく、他の部位の脱毛もしたい人には、丁寧で低価格なキレイモが人気です。
アンダーヘア以外に、1箇所でも脱毛したい部位がある場合、全身脱毛をしたほうが金銭面でかなりお得なのです。
【キレイモの料金】
月額定額プラン | 全身1回の料金 |
---|---|
9,500円~ | 19,000円~ |
※毛が生える周期に合わせて、施術は2か月に1回行うので、全身1回で19,000円という計算です。
他のサロンの全身脱毛では含まれないことも多い、顔脱毛もプランに含まれるので、360度全身ツルツルになれますよ♪

毎月9,500円で全身スベスベになれるなんて、最高だね♪
他にも、永久メンテナンス保証付きのスペシャルプランもあります。
ムダ毛の処理から永遠に解放されたい人は、チェックしてみてくださいね♪

もっと気軽に自分でVIO脱毛したい人には、家庭用脱毛器ケノンがおすすめだよ!
自分で脱毛したい人は、家庭用脱毛器ケノンがおすすめ
- サロンやクリニックに通う時間がない人
- VIO以外も安く脱毛をしたい人
- スタッフにアソコを見られるのが恥ずかしい人
そんな人には、自宅で好きなときにVIO脱毛ができる、ケノンがおすすめです。
ケノンが1台あれば、VIO以外も脱毛が可能なので、全身ツルツルになることができます。
背中など手が届きにくい範囲は、親しい人にやってもらう必要がありますが、サロンやクリニックと比較すると コスパは最強です!
【料金比較】
家庭用脱毛器 ケノン | サロン・クリニックで 全身脱毛を完了する場合 |
---|---|
69,800円(本体価格) | 相場価格 30~80万円 |
※ケノンは 脱毛の威力が強力なので、公式サイトではVラインのみを推奨しています。
(I・Oラインは、自己責任で使用することができます)
ケノンは 月々3,000円から分割払いが可能なので、金銭的な負担を少なくしたい人には、一番人気の脱毛方法なのです!
気になった方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

さっそく、クリニックや脱毛器のサイト見てみる!
ツルツルお肌になって、彼氏を見返してやるぞー!

うん!頑張ろー!!
|
ミュゼ
プラチナム ![]() |
|
湘南美容
クリニック ![]() |
|
キレイモ
![]() |
|
家庭用脱毛器
ケノン ![]() |